サムライスピリッツ〜ネオジオサウンドトラックコレクションボックス〜


簡単に、愚にも着かない感想を書いてみるですよ。


零のサントラ発売中止、で、抱き合わせのようにコレクションボックスに入れるとは

あこぎな商売だ(笑)

これまでのサントラ全部持ってますって人間にとってはそうですよ。でも買いましたよ。

ポリサムは無視されてるという勿体ない話は聞いていたんですが…いや、それ以外の点もなんつーか…


パッケージ。

白井影ニさんの覇王丸とナコルルが描かれています。

北千里さんと聞いたのは自分の錯覚か。

で、取り出してみると初代から零までのサントラ5枚組み。

すごくシンプルなデザインでして、それぞれ公式イラストから主人公格を抜き出して(真はナコルル)

モノクロで印刷してます。紙の裏に”侍魂”の墨文字があって、表から見ると浮き上がって見える仕組み。

効果はいいと思うんだけど、すごく手抜きも感じられるんですが?(笑)紙すっごいペラいし。

CD本体は、ロゴの下中央部分に横十字に交差している日本刀がプリントされてます。

他に感じられる手抜きの部分。音声・ボイスコレクションは一切入ってない!容量的なこととかあるのかもしれませんけど…

零で、これでいつでも氷上恭子さんのレラ様のお声を聞いて煩悩でき

水邪たまと炎邪たんのボイスを心行くまで堪能できるし、夢路ちゃんのオールボイスもばっちりだし、

じっちゃんが何を言っているのかについて格好の資料が手に入ったと喜んでいた私の立場はっ?(知らん)

それに、解説書(ライナーノーツ)が入ってないコレクションボックスなんてヲレ初めて見たよ。

これは真剣に拍子抜けでした。


おまけがついてるんですよ…打ち粉似耳掻き棒。

ご丁寧に使用上の注意書まで入っていて、

打ち粉と間違えて使うべからず、耳を掃除してサントラを聞くべし!

と書かれてマシタ。

嬉しくねぇー!と声に出して叫んだ自分ですが、妹にはすっごく嬉しそうな面だとツッコミを入れられましたさ。



レアモノ必至の零サントラ、新キャラの曲タイトルとその他内訳だけでも書き出してみますか。

全体的に零の曲は大人しめな雰囲気がありますね。


ショーグン(徳川慶寅)
王城ホワイトナイツの監督かよ!?(アイシールド21)<タイトル
いくらなんでもカタカナはないでしょが…あまりにも軽いよ(^^;)
ついでに、サムスピ恒例の”和風ロック”ではあるものの、思ったより大人しい雰囲気の曲ですわ、これ。


あやはべる(真鏡名ミナ)
メロディラインがいい感じ。南国沖縄っぽい感じはよく出てるし、明るそうで実は寂しげな雰囲気もいいです。
一番アレンジバージョンを聞いてみたい曲。


儀(劉雲飛)
いかにも中国。これも大人しい。アレンジするならニ胡とかどうでしょう。でも出ないんだろうな…
バックに風の音が入っています。(それと鳥の声も)アースの曲を思い出す(^^;)


月夜の晩餐(妖怪腐れ外道)
例の、古典的な幽霊出現に使われた笛の音が入っていますな。ヒュウ〜ドロドロドロ〜って感じ。
蛙の合唱もバックに入っているので、思わず外で鳴いてるのかと思ってしまう。


黄泉が原(黒河内夢路)
不気味に重苦しい音楽、背後に流れる笛や鼓の音。零の中でかなりハマれると思います。


南蛮渡来(出島ステージ)
外人2人(シャル、タム)のステージである船上で流れる曲。
シャルのヨーロッパ風とも、タムのエスニック風ともつかないメロディがよし。


ますらおよ・慟哭(兇国日輪守我旺・闇キ皇)
ちょっと雅楽ぽいアレンジがあっていいです。これもハマリ度が個人的に高い。


その他のキャラでステージ曲持ってんのは、ナコリム・覇王丸・ガルフォードと蒼月。

少なくとも、ナコリムの曲は確実にアレンジされてます。やはりサムスピといったらアイヌ姉妹なんだね。

なんでレラさまの曲がねーんだよ(笑)
そりゃステージないし。
羅刹丸は覇王丸と共有なのに。零SPも唯一CPU戦で出ないし。

ついでに、よ〜く聞いてみると今回のナコリムのアレンジは「あのひとからのおくりもの」を意識してそうな?


他でお気に入りはプレイヤー選択音楽。今までと違った雰囲気ですね。

全体的に、これまで決まったメロディが使われていたタイトル・勝利デモ曲など

雰囲気を変えようとした努力が伺えます。

あと、ゲームーオーバーの曲はかなり怖いです。絶命!って気分に浸れます(^^;)

(2004/7/25)


    


サイトトップ