甦りし蒼紅の刃
〜公式ガイドブック キャラクター設定より〜
九皇 蒼志狼
九皇天昇流免許皆伝の蒼志狼の設定 て…なげーよ。
◎基本デザインは同じですが、文字(マーク)デザインだけ異なります。
◎この着物は、元々蒼志狼の父九葵(武尊守)鉄騎が着ていた物である。
九葵鉄騎は、仏の言葉(天上天下…)を自分への戒めとして、着物に縫い込んだ。
しかし…蒼志狼は、この言葉を見て父に誓ったのだった、
「天上天下唯我独尊、たとえ仏が立ちはだかろうとも俺は俺の道を行く!!」
天国の父は言った……「ばちあたりめがぁ―――!!」(本当の話)
【天上天下唯我独尊とは】
◎昔々、かの仏陀(仏)が言った言葉、
世の中自分の事ばかり考えていてはダメなのだ!という戒めの言葉なのだ!!
榊 銃士浪
◎銃士浪の左目の下には、古いキズがある。
銃士浪が侍を捨てる事になった出来事とこのキズは関係あるらしいが……
本当のところは誰も知らない……。
◎銃士浪の紋
○この紋は、あくまで”銃士浪の”シンボルであり、龍巳家や榊家(榊嘩蓮の生家)ではありません。
○この紋は着物の両胸に付いています。
ガンベルト
◎ガンベルトと言ってもこの場合銃ではなく代えの弾倉を付けておくベルト。
カートリッジを二本付けれる。
皮製手袋
◎薄い皮で出来ていて手にフィットする。
吉野 凛花
吉野家の家紋
◎凛花の上着・両胸・両腕・背中の計五ヶ所にこの紋が入っています。
バックパック(及び鉄之介の家(はなれ))
◎暁村のおじい作成
(管理人コメント:凛花の刀を収容するバネ仕掛けの鞘を作った老鍛冶と同じ人?)
【鉄之介について】
◎ジャンガリアン・ハムスターのブルーサファイア種。
凛花の孤独を癒す唯一の友である。
「凛花思いのいいヤツである……ネズミのくせに」(のら猫談)
七坐 灰人
◎灰人は左目の下にうっすらと切りキズがある。
◎灰人は、首(右側面)・左腕、右手首の計3ケ所にタトゥーがあります(注意)
※灰人で一番重要なアイテム!!
【レッドテープ】
では、レッドテープとは何?
◎灰人はこの布に相手の血をしみこませている。
何人もの血が赤い布にしているのだ!!(元は白い布)
これで灰人は自分のコンプレックスを忘れる事ができる。
(灰人の台詞)「どんなヤツでもよ!! 血は赤なんだぜ……」
戦闘時レッドテープは、手にまいてある。
戦闘が終わったらテープはたらす。(かならず!!)
相手の血をしみこませる。風になにげなくそよがすのがクール!!
屋久達磨(陀流磨)
屋久達磨について
素材……「屋久杉の小枝(ひろった物)」
作者……「陀流磨のじじい」
特長……「ころんだらおき上がれない」
「よくなくなる」
「食えない」
「運が良ければ幸福になれる」
屋久達磨は、陀流磨が幸福祈願の為に樹齢何千年もの屋久杉の小枝を掘って作った小さなダルマ人形の事。
陀流磨は旅先の貧しい人々にこのダルマを配っている。(本当か本当でないかは、さだかではない。)
屋久達磨は売ってないけど、屋久島に行く人はボク(屋久達磨のヤクちゃん)によく似た人形が売ってるよ!(ホント。)
ゴロツキ
◎検証!! 《侍番外地シリーズ第4段》
何故にゴロツキは犬になったのか。
◎ある日、ゴロツキは人を殴ったのだった……そして役人につかまった。
◎初犯(前科一般)額に一の入れ墨。
◎そしてまた……二度目につかまり額にナの入れ墨。
◎(そして……)ゴロツキは、犬になった。(前科三犯以上は、犬)
◎昔、日本では犯罪者に入れ墨を入れる刑罰があったのだ!!(本当に)
興味をそそられた人は、調べてみてもよいかも!!
※ちなみにゴロツキの入れ墨は、筑前で本当にあった刑罰らしい……。
幽堕
ナゾの多い人物にせまるの巻
◎左腕の刻印(PAIN)
アスラ(二人の人格)の時には痣のようなものだったが、幽堕(一人の人格)になって
はっきりと見て取れるようになった。
◎万魔印(PANDEMOSEAL)幽堕(アスラ)の右手
◎この印を持つ者は、万魔の王と呼ばれ地獄より七人の魔神の力(七つの武器)を呼ぶ事ができる。
【七人の魔神(武器)】
◎ 名前 武器
「レフィシェル」 (刀)
「ナハイベル」 (鎌)
「ロジェレク」 (槍)
「シェドムーサ」 (矢)
「ノマム」 (盾)
「ブベズリーブ」(斧)
「サナタス」 (杖)
◎エンディングで少しだけ姿を見せる……ようやく。
◎背中(左肩のみ)の刻印
この印は、翼を象ったもの。たまにうっすらと見える翼と何か関係が……ナゾ。
おまけ
◎アスラ斬魔伝のラストのイラストでアスラには、7枚の翼があった。
◎しかし今回のエンディングで、じつは8枚になっているのだ!!
さらに7魔神たちはなぜか片方の翼しかないのだ。……これまたナゾ……なのだ。