レラ 物語りまとめ


※初登場作はこの色

※続投作品はこの色

無色は出場していない作品



リリース順 作品全体の物語 時系列 キャラクター別物語
サムライスピリッツ(初代)  暗黒神アンブロジァによって復活した天草四郎時貞の怨霊が引き起こした異変を鎮めるべく、十二人の剣士が島原へ向かう。 サムライスピリッツ零  (ナコルルのオープニングから引き継いで)旅の途中、邪気に当てられ凶暴化した熊に襲われ倒れたナコルルは、自身の心の闇であるレラに語りかけられる。
 レラはナコルルと人格交代して立ち上がり、熊を宝刀チチウシで倒すと狼シクルゥを伴い、行方不明の父を探す旅に出る。

 エンディングでレラは「逃げてばかりでもだめ、闘ってばかりでもだめ」と悟り、ナコルルと一つに戻ることを決意する。
 目覚めたナコルルの前に「強い力を手に入れましたね」とカムイが現れる。(ナコルルエンディングへ)
真サムライスピリッツ  アンブロジァに仕える魔界の巫女・羅将神ミヅキが甦った。十五人の剣士たちが、ミヅキの本拠地恐山へと向かう。 天下一剣客伝  ナコルルと記憶を共有できるレラは、彼女の見た記憶を思い起こしながら、狼シクルゥと共に大自然に見守られていると感じつつ魔性も集う御前試合を目指す。

 エンディングで御前試合の相手、真鏡名ミナと心を通じ合い別れと感謝の言葉を告げるレラ。
 その後、(4回戦の相手だった)リムルルをカムイコタンまで送っていき、最も大切な存在にそっと別れを告げ、レラは風の中へと還っていった。
 彼女は風となって、大切な人たちと故郷を見守り続ける。
(なお、家庭用の追加キャラであるママハハとシクルゥのストーリーモードエンディングでは、レラが消滅した後残った首飾りをシクルゥがリムルルに届け、リムルルはレラについておぼろげながらも姉ナコルルから話を聞く。)
斬紅郎無双剣  「鬼」と呼ばれる無情にして強力の剣士・壬生月斬紅郎を斃すため、十二人の剣士が立ち上がる。 サムライスピリッツ(初代) 登場なし
天草降臨  天草四郎時貞が光(善)と闇(悪)に分裂し、闇の天草は島原に魔城を建立。十七人の剣士たちが島原へと向かう。 斬紅郎無双剣 登場なし
侍魂(64)  人形師に身をやつす魔界のもの・壊帝ユガが復活。十一人の剣士たちがユガの元へと向かう。 天草降臨 登場なし
アスラ斬魔伝  ユガの敵対者である魔界のもの・アスラが地上へ現われる。壊帝も再生し、十三人の剣士たちはユガを葬るため立ち上がる。 真サムライスピリッツ 登場なし
甦りし蒼紅の刃  二十年後。江戸近海の小島に存在する「離天京」を支配する覇業三刃衆を倒すべく、様々な立場の剣士たちが三刃衆の居城「天幻城」へと向かう。 侍魂(64) 登場なし
サムライスピリッツ零  初代の二年前。幕府に反旗を翻した武将・兇國日輪守我旺は魔界のもの”闇キ皇”にとり憑かれた。引き起こされる異変を鎮めるべく、二十四人の剣士たちが戦の場・黄泉ヶ原へと向かう。 アスラ斬魔伝 登場なし
天下一剣客伝  本編の時間軸とは関係しないパラレルストーリーであり、エンディングは基本的に登場キャラクターの望みを叶えたものとなっている。
 枠組みとしては、零の主人公徳川慶寅が主催する御前試合に四十一人の剣客たちが集うとなっている。
サムライスピリッツ閃 登場なし
サムライスピリッツ閃  アスラ斬魔伝の結末の幾つかを無効にした翌年の出来事。
 レスフィーア王国出身の軍人ゴルバが、祖国の再建のため日本は天降藩の鈴姫と前国王の形見のバスタードソードを狙って日本に刺客を差し向ける。ゴルバの陰謀に巻き込まれた剣士たちは彼の居城を目指す。
甦りし蒼紅の刃 登場なし


概要

レラは、サムライスピリッツ(以下サムスピ)シリーズ第八作『サムライスピリッツ零』(以下零)に登場し、

第九作『天下一剣客伝』(以下剣サム)でも続投したナコルルと深い関係を持つキャラクターであり、

零・剣サムのSNKプレイモア(悠紀エンタープライズ)リリース作品において

ナコルル・リムルルと並び「アイヌの戦士(巫女)」という役割を担ったキャラクターでもある。

レラはナコルルの2Pカラーから半ば独立した存在として扱われてきた紫ナコルル(「羅刹」ナコルル)を

主に戦闘スタイルの面で受け継いでいるキャラクターだが

紫ナコルルと違い、公式ストーリーを与えられ明確に作中に組み込まれている。



サムスピのストーリーの時系列で零は最初に位置づけられている作品だが、2D格闘ゲームとしてのリリース順では5作目に当たる。

5作目が初登場のレラは、それまでのリリース作品(第三作『斬紅郎無双剣』第四作『天草降臨』)に登場した「羅刹」ナコルル(紫ナコルル)の

狼シクルゥに騎乗するという戦闘スタイルを引き継いだ。

零スタッフのコメントによると、もともとレラはゲームキャラとしてはナコルルの色換えで対処されるはずが

担当スタッフの拘りと努力(または偏愛)により、完全新規グラフィックとなったという。



同コメントではレラのモチーフがPCゲーム『ナコルル〜あのひとからのおくりもの』(以下『ナコルル』)にあることが明かされているが

このことを把握していないと、何故レラという名を持つのか、何故ナコルルから分離したのかが

零のシナリオではまったく説明されていないので(後者は元の『ナコルル』でも不明瞭のようだが)

ある面では不親切、または説明不足な設定のキャラクターとも言える。



"元ネタ"である『ナコルル』においては、闘う事を拒絶したナコルルが巫女の使命の嫌な部分・汚れた部分を心の闇に押し付けて誕生したのがレラであり、

戦いを忌避するナコルルに代わって毅然とした決断力と闘う力を持つ存在、とされているようだった。

この設定は、概ね零のレラにも引き継がれている。

『ナコルル』ではレラという名は主人公(プレイアブルキャラクター)ミカトがつけたものだが、

零にミカトの存在はなく、レラの名の由来がどこにあるのかは不明である。



設定においてはサムスピのサイドストーリーと言える『ナコルル』を引き継ぎ、格闘ゲームキャラとしては羅刹ナコルルを引き継いだ立ち位置のレラは、

ストーリーでは"いずれ消え行くキャラクター"であることが最初から確定している。



零において、関連の深いキャラクターはその間でエンディングが繋がっており

ナコルルらアイヌの戦士(巫女)たち3名は(リムルルのオープニング)→ナコルルのオープニング→レラのオープニング→レラのエンディング→

ナコルルのエンディング(レラとナコルルの間にリムルルのエンディングが入り、リムルルのエンディングの後には

妖怪腐れ外道のエンディングが続く)という具合にストーリーが進行する(かつて零の公式サイトでは「終劇連鎖」と呼称されていた)。

レラは、故郷カムイコタンを旅立ってから熊に襲われ意識を失ったナコルルと人格交代し、ナコルルの身体を持ったまま熊を倒す。

そして狼シクルゥと共に、ナコルルの目的である父親の行方探しを引き継いで旅立つ。

ただ、レラ自身もプロフィールでは尊敬する人・好みのタイプ両方に「父様」とあげており、

おそらく父親には「レラ自身」として認められたことはなかったのだろうが、慕っていたらしいことが窺える。


しかし、エンディングを迎えたレラは父について一切言及せず、自身の戦いを振り返り"ナコルルと一つに戻る"ことを選択した。

そして目覚めたナコルルは、現れたカムイに「強い心を手に入れましたね」と語りかけられ、

死亡したと思われる父の幻が残した言葉を受け取るのである。


ここから判断すると、レラはあくまでナコルルの心の闇、すなわち分身的存在(零の在り方から判断すれば別人格)にすぎず

ナコルルの一部、「強い心」というパーツとしてナコルルに融合することを選び、自分自身を主張することを放棄した……ということになるのだろうか。



続投した剣サムでも、レラは最初から"消え行く者"としての儚さや諦念を漂わせており、勝利台詞にもそれが表れている。参照

レラのプロフィールには"平和を感じるとき"の項目に"シクルゥ、リムルルと昼寝(してみたい)"とあるのだが

これもまた彼女の尊敬する人にして好みのタイプでもある「父様」(ナコルルの父親)と実際に関わることができないのと同様

叶わない希望として語られていた(括弧内の"してみたい"がそれを端的に表していると言える)。

が、レラは剣サムではリムルルと直接言葉を交わし仲良くなることができた。

また、妖滅師の真鏡名ミナとも言葉を交わしている。

最終的には風になることを選び(ナコルルとの同化ではない)消えていくが、大切に思うリムルルと最後に関わったのが

勝利台詞で愛も夢もいらないと言い切る、孤独な消え行く存在であるレラが得ることのできた幸せだった、と言えるだろう。



レラは、アイヌ語で風を意味するその名前が暗示するように、「過ぎ去っていくもの」として存在した。

しかし彼女がナコルルの心の一部から生まれ、ナコルルの「強い心」として還っていったことは、

例え忘れ去られようとも、レラはナコルルとしてあり続ける……ということを示してはいないだろうか。




関連キャラクター

レラにとって「本体」(主人格)と言える存在ナコルル。

零でナコルルがレラの存在を認識していたかどうかは不明瞭だが

剣サムのママハハ・シクルゥのエンディングを見ると、ここでのナコルルはレラをはっきりと認識しているようである。

レラに付き添う戦いのパートナーでもある狼シクルゥ。

ナコルルの妹で、レラが一緒に昼寝してみたいと願っているリムルル。

尊敬する人にして好みのタイプでもある「父様」(ナコルルの父親)。

剣サムで御前試合の相手となるのは妖滅師の真鏡名ミナ。

カムイコタンの人々を除いて、唯一レラが心を開いた存在と言えるかもしれない。

なお剣サムでは、ガルフォードがレラに対し専用のCPU登場台詞を持っている。

「ナコルル……?人違いなのか……?」というものだが、

ナコルルとレラは外見にまったくと言っていいほど共通点がない(一応背格好は似ているかもしれない)。

何故ガルフォードはレラをナコルルと思ったのだろうか。

恋する相手であるがゆえに、まるで似ていない二人の少女の隠された繋がりを見抜いたということなのだろうか?



なお、レラの武器銘は宝刀チチウシであり、ナコルルの戦いのパートナーである鷹のママハハはチチウシの守護鳥でもあるので

(零において)チチウシを持ちナコルルの代わりに闘うレラに付き添っていなければならないはずだが

ママハハの姿はレラの側には見受けられない。

こじつけるなら、おそらく上空(画面外)に待機しレラの闘い(というかその手にあるチチウシ)を見守っているのだろう。




『ナコルル』と零におけるレラについてのまとめ

   ナコルル
あのひとからのおくりもの
 サムライスピリッツ零
共通点   レラは登場シーンで熊を倒し主人公ミカトを救う  レラはオープニングでナコルルを襲った熊を倒す 
相違点   名前  レラの名前はミカトが与えたものである  レラの名前の由来は不明
在り方  ナコルルとレラは別々に存在し、会話もしている。(分身的存在)  レラはナコルルと「人格交代」し、身体を共有している。両者が同時に存在することはない。(別人格扱い) 
担当声優   生駒治美(ナコルルと共通)
(アニメ版は氷上恭子) 
氷上恭子
(剣サムでは高橋美佳子・ナコルルと共通) 





この設定に基づき、初代〜真でのゲーム上の演出では、ママハハはナコルルがチチウシを取り落とした場合チチウシの上に止まり動かなくなる。

この間ナコルルはママハハを使用する技を使えなくなり、使うためにはコマンド入力でママハハを呼び戻さなければならない。




    

サイトトップ