ナコルル 物語りまとめ


※初登場作はこの色

※続投作品はこの色

無色は出場していない作品

歴代公式プロフィール

紫ナコルル公式プロフィール(天下一剣客伝)




リリース順 作品全体の物語 時系列 キャラクター別物語
ナコルル
キャラクター別物語
紫ナコルル 
サムライスピリッツ(初代)  暗黒神アンブロジァによって復活した天草四郎時貞の怨霊が引き起こした異変を鎮めるべく、十二人の剣士が島原へ向かう。 サムライスピリッツ零  故郷カムイコタンで妹リムルルを見守るナコルルは、宝刀の守護鳥ママハハが宝刀を持ち帰ったのを見て、現在の所有者である父親の身に異変が起きたと知り旅立つ。
(零特有の関連の深いキャラを結ぶストーリー=終劇連鎖では、旅立ったナコルルはクマに襲われた事を契機にレラと人格交代する)参照

 エンディングでは、ナコルルの前にカムイと父親の幻影が現れる。
 父は人として生きよとナコルルに告げ、カムイはナコルルが望むなら自然を守るカムイの力を授けると告げる。
 ナコルルが断れば別の巫女(おそらくリムルル)が選ばれることになる。
 ナコルルは力を受け継ぐことを選ぶ。
登場なし(本作では狼シクルゥに騎乗し戦う紫ナコルルの立ち位置のキャラクターとしてレラがいる。
 ナコルルが闘いに迷った時表面化する戦いの精神である。) 
真サムライスピリッツ  アンブロジァに仕える魔界の巫女・羅将神ミヅキが甦った。十五人の剣士たちが、ミヅキの本拠地恐山へと向かう。 天下一剣客伝  駿府御前試合の噂が届いた頃から、裏で暗躍する魔性の影のためか、自然の声が悲痛な呻きをあげるようになっていた。
 夜通し行われる、戦士の旅立ちのカムイノミの後ナコルルは迷いのない笑顔を家族に向けて旅立つ。

 4回戦の相手はこっそりと着いて来ていたリムルル、御前試合の相手はガルフォード。
 エンディングで御前試合で暗躍する魔によって汚染された自然を自らの命で浄化しようとしたナコルルは、(亡き父母の魂に救われ?)巫女の力を全て失い普通の少女となる。
 リムルルとカムイコタンに帰還したナコルルは、大自然の中で家族とすっかり居着いたガルフォードとパピーと共に、新しい人生へと踏み出した。
 サムスピ史上初めて、紫ナコルルとして独立したストーリーを持って登場する。
 4人目の中ボスは王虎、御前試合の相手はシャルロットである。 
 王虎は理想の女性=真の女として紫ナコルルを追い回し、エンディングでシャルロットに撃退される。
 ラストは初代のエンディング同様カムイコタンへの帰還シーンだが、零衣装のリムルルが追加されている。
斬紅郎無双剣  「鬼」と呼ばれる無情にして強力の剣士・壬生月斬紅郎を斃すため、十二人の剣士が立ち上がる。 サムライスピリッツ(初代)  故郷カムイコタンで、自然の声を聞くことのできる巫子の家系に生まれ、歴代の巫子の中でも秀でた能力を持つ少女ナコルル。
 大自然の声は彼女に、魔性のものがカムイコタンのみならず世界に災いを齎そうとしていると告げる。
 旅立ちのカムイノミ(神事)の後、祖父母に必ず帰ることを宣言しナコルルは故郷を離れた。

 エンディングで、凶事の元凶天草四郎時貞に報いを与えたナコルルは、彼女に着いてきていた動物達と共にカムイコタンに帰還し、祖父母の出迎えを受ける。
 同キャラ戦で投げかける台詞は「真似るなら、もっときれいに化けなさい!」
 2Pの紫のカラーリングのナコルルは勝利ポーズの表情が勝ち気に笑うものになっており、ファンの間で「紫ナコルル」として定着した。 
天草降臨  天草四郎時貞が光(善)と闇(悪)に分裂し、闇の天草は島原に魔城を建立。十七人の剣士たちが島原へと向かう。 斬紅郎無双剣  巫女として成長を遂げたナコルルは、僅かな空気の乱れから自然の調和を乱す者=鬼の存在に気付く。その異質な闘気や精神を救うため、彼女はママハハとシクルゥを連れ旅立った。
 
 エンディングで、ナコルルは自然の代理人たる巫女として"自然の恩恵を忘れた愚かな子供たち"に語りかける。自らが大地に還る日を予感しながら。

 なお今作から1Pナコルルは「修羅」のナコルルとなり、ストーリー上ではママハハとシクルゥを連れているがゲーム上ではママハハのみを連れて戦う(2Pは黄色)。 
 「羅刹」ナコルルとして差別化される。(2Pは黒と灰色)
 キャラクターにはさほど差がないが、"ナコルル自身を守る狼" シクルゥを連れて戦うこととなり戦法の面では大きく差別化されることとなった。
侍魂(64)  人形師に身をやつす魔界のもの・壊帝ユガが復活。十一人の剣士たちがユガの元へと向かう。 天草降臨  天草四郎時貞から分かれた闇の天草が島原に魔城を建立し、自然は崩壊の危機に瀕する。自然を守るためナコルルは(妹リムルルと共に)島原へと向かう。

 エンディングで傷ついた自然を治癒するために祈ったナコルルは倒れ、リムルルとコンル、動物たちによってカムイコタンへと運ばれ一週間後回復する。 
 「無茶は止めてね」と言うリムルルに笑顔で答えるナコルルだが、さらなる強大な魔の出現を感じとっていた彼女は、命に代えても自然を救う事を決意していた。
 勝利画面では、非常に勝ち気?生意気?または意地悪そうにも見える表情をしている。 
 ただしストーリーモードで紫ナコルルを選んだ場合、エンディングの表情は 赤ナコルル(修羅ナコルル)と同じである。
アスラ斬魔伝  ユガの敵対者である魔界のもの・アスラが地上へ現われる。壊帝も再生し、十三人の剣士たちはユガを葬るため立ち上がる。 真サムライスピリッツ  朝もやのかかる白樺の木立のなか、少女は静かに目を閉じた。いつもと同じように。意識を開放させ、自然と対話する。だが、その日は違った。自然の声が何も聞こえないのである。それは、まるで「あのとき」のように……。
「一体どうして……? いけない! 自然の魂が魔界に吸い取られているわ……急がなくては……さぁ、行こう。ママハハ!」

 エンディングで、森の中で倒れている所をガルフォードに呼びかけられ意識を取り戻したナコルル。しかし二人が語り合う間もなく、汚染された森を救うためナコルルはママハハに掴まって飛び立ち、カムイに祈り自らの命の光で自然を浄化し消えていった。

 残されたママハハは宝刀チチウシをカムイコタンに持ち帰る。
 悲しむ祖父母と妹リムルル、リムルルにチチウシに宿った?姉の思念が語りかけてくる。
「どうか悲しまないで……いっしょに笑う事はできないけれど、木々や野原をかける風の中に私はいつもいます……
だからリムルル、みんなとがんばって……」 
 リムルルは立ち上がり、「わかりました……姉さん」と答えるのだった。

 なお、CPU戦でも対人戦でもナコルルステージで赤ナコルル(1P)が勝利した場合、背景で熊にだっこされている妹リムルルは笑顔で拍手する。
  時系列上は斬・天の後になるが、戦いのパートナーは狼のシクルゥではなく色違いのママハハである(笑)
 選択画面及び勝利画面の表情が明確に違う。
 同キャラ戦では、紫ナコルルが勝つと背景で熊にだっこされている妹リムルルが泣き出して熊に慰められる(ナコルルが他キャラに負けた時と同じ反応)。
甦りし蒼紅の刃  二十年後。江戸近海の小島に存在する「離天京」を支配する覇業三刃衆を倒すべく、様々な立場の剣士たちが三刃衆の居城「天幻城」へと向かう。 侍魂(64)  自然の大いなる息吹の中、眠りについていたナコルル。だが、まだ彼女の闘いは終わったわけではなかった。最凶の魔は倒されていないのだ。
 ナコルルは今、旅立つ。

 エンディングで、故郷への帰路に一人ぼんやりと佇むナコルル。帰れる嬉しさと、待ち受けるアイヌの巫女の宿命の重さ。
 初めて彼女は、普通の女の子への憧れを口にする。

 そんな彼女を迎えに来たママハハとシクルゥ、そして妹リムルル。手を振り返し、ナコルルは優しい人たちの待つコタンへ帰ることを決意した。 
 このゲームより、紫ナコルルは短髪となりリボンはヘアバンドに変更となった。
 ゲーム上、シクルゥが大量にポリゴンを使うための苦肉の策だったようだが、結果修羅と羅刹のナコルルのキャラクターはより明確な区別が出た。
 性能上でも、相手が女性キャラなら連続で往復ビンタを喰らわす「円舞双掌」、男性キャラなら急所を蹴りあげる「円舞剛脚」という過激な技が追加された。 
 エンディングは修羅ナコルルと同一。
サムライスピリッツ零  初代の二年前。幕府に反旗を翻した武将・兇國日輪守我旺は魔界のもの”闇キ皇”にとり憑かれた。引き起こされる異変を鎮めるべく、二十四人の剣士たちが戦の場・黄泉ヶ原へと向かう。 アスラ斬魔伝  侍組公式サイトのキャラクター紹介では、前作64と同じ紹介文に64のエンディングが書き添えられている。

 (妹リムルルのエンディングで、ガルフォードと共にリムルルを見守っていたナコルルだが)自身のエンディングでは、ガルフォードがナコルルに「君とずっと居たい」と告げるが、ナコルルは彼に詫びて背を向け歩き出す。
 あきらめないというガルフォードの声を背に。
 侍組公式サイトのキャラクター紹介では、シクルゥを連れている以外に
「自然を愛し、自然を脅かす者に対し ては迷うことなく立ち向かう、凛と した少女。 活動的であり、その表れとして短髪 を好む。」と、短髪である理由も書かれている。
 エンディングは修羅(赤)ナコルルと同一である。 
天下一剣客伝  本編の時間軸とは関係しないパラレルストーリーであり、エンディングは基本的に登場キャラクターの望みを叶えたものとなっている。
 枠組みとしては、零の主人公徳川慶寅が主催する御前試合に四十一人の剣客たちが集うとなっている。
サムライスピリッツ閃  真実を告げるため、飛び出したリムルルを追うナコルル。
 エンディングでは、 リムルルに別の生き方を選んでほしくて巫女の力について告げる事を先延ばしにした事を詫びる。
 リムルルと共にナコルルは苗木を植える。この地を見守り続けてくれるように。
 2Pは紫のカラーリングではあるものの、これまでにあった表情の違い・性能の違いなどはない。
サムライスピリッツ閃  アスラ斬魔伝の結末の幾つかを無効にした翌年の出来事。
 レスフィーア王国出身の軍人ゴルバが、祖国の再建のため日本は天降藩の鈴姫と前国王の形見のバスタードソードを狙って日本に刺客を差し向ける。ゴルバの陰謀に巻き込まれた剣士たちは彼の居城を目指す。
甦りし蒼紅の刃  プレイアブルキャラではなく、ストーリーモードのデモ画面でプレイアブルキャラを導く役割で登場する。
 リムルルが封印された後に、大自然の啓示によってそれを知ったナコルルだが、
闇の即身仏(慈限大師)の強力な結界の前に妹の救出を果たせず、結界の中=離天京に入るには小さな霊体と化すしか手立てがなかった。 
ナコルルは自分に代わってリムルルを救出できる力を持つ者の出現を待つことにした。
 よってゲーム中ではナコルルは小さな聖霊として剣士たちの前に現れ、リムルルを救ってくれるよう依頼するのである。
 この時覇王丸に対しては「20年ぶりね。また、あなたの力が必要になったの」と語りかけている。 
登場なし 



概要

初代『サムライスピリッツ』(以下初代)から登場し、当時大きな注目を集め、

長らく「サムライスピリッツ」シリーズ(以下サムスピ)の代名詞的存在だったナコルル。

覇王丸・服部半蔵と並び、初代から登場したキャラの中で、またサムスピ全体でも数少ないシリーズ全作出場を果たした稀有なキャラでもある。

(ただしプレイアブルキャラクターとして見た場合『甦りし蒼紅の刃』(以下蒼紅)のみデモ画面専用キャラクターなので、皆勤賞の対象外となる)



ナコルルは、北海道の先住民アイヌの巫女にして戦士、という設定である。

元来巫女の家系に生まれ、初代サムスピのリライトストーリーには

「様々な神秘的な能力を持っていた家族の中でも、ナコルルの能力は特に秀でていた。」とある。

彼女はその秀でた能力のため、本来人を傷つけたくはない、血を流す以外の解決策があるならそちらを選びたいという

思いを持ちながらも戦いに赴くこととなる。

その理由は殆どの場合、魔性の者の侵出によって脅かされ、崩壊の危機に晒される大自然―ひいてはこの世界そのものを救うためである。



サムスピの登場キャラクター達の戦う理由は様々だが、多くが非常に個人的なものであり

(覇王丸は"剣の腕を磨く武者修行のため"、橘右京は"恋する女性に究極の華を捧げるため"、緋雨閑丸は"失われた記憶を取り戻すため"など)

何かを救う目的であったとしても、大抵は近しい者(風間火月)か自身が所属する村(タムタム)・拡大して国(シャルロット)が対象になっている。

世界、というある意味で帰属意識が持ちにくく抽象的とも思える対象を守る、という目的を持つキャラクターはナコルルのみと言えるかもしれない。



彼女は第二作目『真サムライスピリッツ』(以下真サム)で、羅将神ミヅキが広めた災厄により崩壊していく自然を救うため

「自らの魂のエネルギーを使」い「光の中に身を投じ」た。(公式年表の表現より)

ナコルルの意識もしくは魂は、故郷の妹リムルルに「木々や野原を翔ける風の中に私はいつもいます……」と語りかけ、

自然そのものに同化したかのようになっているが、

時系列的に真サムの約一年後(に、公式年表では事件が決着する)にあたる第五作目『侍魂』(以下ポリサム)の

ナコルルのオープニングストーリーは「自然の大いなる息吹の中、眠りについていた」となっている。

(続編『アスラ斬魔伝』(以下アスラ)のキャラクター紹介では、

「自然の精霊たちの庇護のもと、カムイコタンの森で 眠りについていた。 」となっている。)

そして、最凶の魔(壊帝ユガ)がまだ倒されていないが故に彼女は目覚め、再び旅立つことになる。



この"復活現象"は、真サムのエンディングで(また第四作目『天草降臨』(以下天サム)のエンディングで)彼女が自然を救うために祈りを捧げた

"すべてのよきカムイたち"がナコルルの「命の光」を自然を救うために全て費やさずに彼女を救った、

または彼女を"カムイコタンの森に保存しておいた"結果ではないだろうか。

"すべてのよきカムイたち"またはそれに代表される"大自然"がナコルルを救った=保存したのは

ナコルルを哀れに思った・または恩賞のようなものだったかもしれないが、

再び自然を脅かす魔性が現れた際、天草とミヅキに立ち向かったことで"自然を守る巫女・戦士として成長した"ナコルルを立ち向かわせるため……

という解釈も可能である。



筆者(管理人)がこのような"斜めからの"解釈をするのは、

この第五作目のみ、ナコルルのエンディングとプロフィールにある変化が見られるためである。

ナコルルのプロフィールにおいて、"コンプレックス"の項はほとんどが「秘密」となっているのだが

ポリサムのみ違っている。「巫女としての宿命の重さ」。

そしてエンディングでは、故郷へ向かう足取りは重くなり、ナコルルは心に呟く。

「普通の女の子になりたい」と。



一度は自然を救うため命を捧げ、しかし自然を守るため戦う、その使命のためにのみ再び世に舞い戻った(戻らされた?)ナコルルは

初めてその事に疲れ、逃避したいと願い、人間らしい思いを覗かせる。

そこへママハハ、シクルゥ、リムルルが登場し、ナコルルは親しい者たちの迎えを前に

彼女が巫女としてと同時に人として生きる場所である、故郷カムイコタンに戻る決意をするのだった。


ポリサムのエンディングで「普通の女の子になりたい」の後に続く述懐は

「それから、あの青いニンジャさんと遊びにだって…」である。

青いニンジャさんとはガルフォードの事であり、真サムのエンディングで二人は僅かながら言葉を交わしていた。

ポリサムに続くアスラでは、リムルルのエンディングでナコルルとガルフォードは共に彼女を見守り、

さらにナコルルのエンディングでは、ガルフォードに「君とずっと居たい」と告げられる。

ガルフォードとナコルルがどういったきっかけで親しくなったのかはゲーム中では一切語られず、

初代と真サムの中間のストーリーである『斬紅郎無双剣』(以下斬サム)でも天サムでも全く言及はないが、

ポリサムとアスラでは微かな進展が見られる。

しかしナコルルは、巫女の使命を選びガルフォードの前から去って行った。


この後ナコルルは二十年後、覇業三刃衆(朧)に囚われたリムルルを救うためにその身を小さな聖霊と化し、

一方ガルフォードは、蒼紅のターションマオエンディングの覇王丸によると「多分アイツは自分の故郷でおまえを待ってるぜ」という。



持って生まれた巫女の力故に、自然を守ることにすべてを捧げ、最終的には聖霊となったナコルルは

真サムで歴代プロフィールに唯一存在する「現代社会での彼らは?」において

「彼女は現代社会では淘汰され、生きてはいられない。」とされている。

人として悩む姿を見せながらも、人の社会を超えたもののために生きる事が

「雪解けのせせらぎのように真っ白な心」を持つ彼女の宿命だったのだろうか。




紫ナコルルは本来ナコルルの2Pカラーに過ぎなかったが、勝利画面の顔つきが違うというお遊び要素から

公式ストーリーを持つキャラクターとしては存在しないが、歴代ファンには存在を認められてきたキャラクターである。

シリーズを重ねるごとに、連れている動物が違う・髪形や技が変更になるなど、本来のナコルルと差別化されてきた。

しかし、"紫ナコルル"として専用のストーリーが追加されたのは、全作を通して『天下一剣客伝』(以下剣サム)一作のみであり、

そこで展開されるストーリーは、過去のナコルルのキャラクター相関図を元にしたものである。

次項参照のこと。




関連キャラクター

家族構成は妹のリムルル、祖父のサノウクと祖母のモナシリ。

両親は早くに死亡しているといい、ナコルルの父は先代のカムイコタンの戦士だったが帰らぬ人となり

(『サムライスピリッツ零』(以下零)のエンディングでその経緯が一部描かれるが、直接の死因は不明)

母に関しては本編でほとんど言及がなく、剣サムで初めてナコルルが呼びかけている。

ナコルルの武器である宝刀チチウシの守護鳥ママハハと、彼女自身を護る狼のシクルゥ。

このシクルゥは元来リムルルの友達であり、リムルルに頼まれてナコルルを護っているという。

天サムでのライバルキャラは牙神幻十郎。

ナコルルの歴代エンディングのうち3つに登場する青い目のニンジャ・ガルフォードに対しては、

キャラクター相関図によると初代では「なんとなく話が合う」→斬サムでは「気になる」→天サム・真サムでは

「気にしているが今はそれどころではない」といった気持ちの変化が見られる。

覇王丸については、初代の相関図では「インテリ性を見抜けておらず、乱暴者と感じている」となっているが、

蒼紅では過去を懐かしむ会話を交わしている。

シャルロットに対しては、「一方的な憧れ」を持っているようである。

ナコルルに対して「一方的な憧れ」を(初代の相関図のみ)持っているのが王虎である。

(剣サムの紫ナコルルのストーリーは、この2キャラとの相関図を元にしている。)



零と剣サムに登場する「もう一人のナコルル」がレラ。

ナコルルを主役にしたパソコン版インタラクティブノベルゲーム『ナコルル〜あのひとからのおくりもの』に登場した

紫ナコルルをモデルとしたキャラクター・レラの逆輸入と言える存在である。

(ナコルルの母についての描写もこのゲームに登場する。)


『ALL ABOUT真サムライスピリッツ覇王丸地獄変 上巻・しすてむ解析編』P16より
ナコルルオープニングストーリー

『侍魂〜サムライスピリッツ〜完全攻略マニュアル』ネオジオフリーク編集部責任編集 1998年発行

「キャラクター紹介」P20 ナコルルの項より



    

サイトトップ